MENU
  • DIY
    • ガルバの小屋造りDIY
    • 荒れ地からの庭造りDIY
    • 部屋に合わせた家具DIY
    • おもちゃDIY
    • DIYLINK
  • 子どもとつくる家庭菜園
  • 薪小屋・薪ストーブ
  • ハスラーで日本一周
  • 季節の料理
ハナウタを歌うように毎日を綴る
ハナウタ
  • DIY
    • ガルバの小屋造りDIY
    • 荒れ地からの庭造りDIY
    • 部屋に合わせた家具DIY
    • おもちゃDIY
    • DIYLINK
  • 子どもとつくる家庭菜園
  • 薪小屋・薪ストーブ
  • ハスラーで日本一周
  • 季節の料理
ハナウタ
  • DIY
    • ガルバの小屋造りDIY
    • 荒れ地からの庭造りDIY
    • 部屋に合わせた家具DIY
    • おもちゃDIY
    • DIYLINK
  • 子どもとつくる家庭菜園
  • 薪小屋・薪ストーブ
  • ハスラーで日本一周
  • 季節の料理
  1. ホーム
  2. 薪の乾燥

薪の乾燥– tag –

  • 高くついた光熱費(薪代)初年度だし、品質に関する無知も含め勉強代と理解するべきか
    薪・薪ストーブ

    高くついた光熱費(薪代)初年度だし、品質に関する無知も含め勉強代と理解するべきか

    【電気代にプラスして、かさんだ光熱費】 今シーズンはなんだかんだ、薪の購入を4度行いました。 ・[初回スタートした時の薪] ミックス(広葉樹系多)薪 100kg8,000円 車で引き取り ・[年末緊急確保1の薪] 玉切り状態を詰めるだけ 10,000円 車で引...
    2018年4月1日
  • 家族のこと

    【品質評論4】春までもう一声の薪/ ★★★☆☆  星3つ

    初年度ということもあり、薪の確保はほぼ購入で賄う状況になりました。 その際にかかった費用、勉強代として考えるべきか、販売スタイルごとやそこで提供される内容について値ごろ感などに関わる体験からあくまで個人的価値観や見解に基づいて評価してみま...
    2018年3月4日
  • 薪・薪ストーブ

    湿気った薪、乾燥した薪。周辺への煙、臭い、薪ストーブへの影響

    【夏は暑いから、冬の用意はもう少し先でも・・・は間違い】 ウタです。 2017年家を建て、薪の確保問題に解決のメドをつけたつもりで、憧れの薪ストーブを導入しました。 新築に越したのは7月の暑い最中です。 エアコンもまだ1階に1台のみで、2階の寝...
    2018年1月8日
1
  • Privacy Policy
  • このブログについて
  • お問い合わせ

© ハナウタ.