ハナです。
1月にもう後半に差し掛かっていますが…あけましておめでとうございます。
昨年はコロナに始まりコロナに終わった1年。そんな中でも新しい命が生まれ、家族が増えた喜びと、新しい育児の楽しみ、新しい家族の楽しみ、ステイホームでも楽しめる事、など嬉しいこともいっぱいでした。
コロナに翻弄される日々。長女は幼稚園生活最後なのに、行事も減ったり、保護者の参加は1名になったりで、なんだか少し寂しい事も事実。
それでも楽しい人生のほんのいっとき。
できない事の変わりにできた事もある。
こんな時だからこそ気づいた事もある。
そう思って、楽しい事をいっぱい見つけて今年も頑張っていきたいと思います!
家族の目標は?
新年になると毎年、今年はこうしたい、あれを頑張りたい!と不思議と活力が湧きやる気がモリモリ湧いてきますw
でもそれを、その気持ちを継続するのはなかなか至難の業。
でも、続かなくても新年に新たな目標を持つことは大事。そしてそれと同じくらい日々の暮らしも大事。だと思うので目標を持ちつつ、それにこだわらず、毎日を一生懸命楽しく過ごしたいです。
そんな新年のある日。長女が「富士山に登りたいな」と一言。
引っ越してきて富士山を見るようになってから何度か「あのてっぺんに行きたい」と言ってたのですが、まだ小さかったので「そうだね〜」と言い続けてきましたが、何故か今年は私もウタさんも急にパチンとスイッチが入って「よし!登ろう!」となりましたw
なので今年は家族で山に登ります!
富士山を目指すには?
私もウタさんもキャンプは昔からしますが、山登りは初心者。
「富士山って意外とサクッと登れるよ〜」とか聞いたことありますが、子連れ&体力筋力が底をついた大人…無謀すぎるw
自分のことはわかるけど子どもの「疲れた」は甘え?それとも本気でやばいやつ?子どもが高山病になる前に私たちは気づいてあげられる?もしもの時に自分は子どもを守れるか?
いろいろ考えると初心者で子連れはアウト!
なので山登り&山歩きを家族の趣味にして低山から楽しむ。
そして三女が自分で登れる頃or担いで登れる体力ついたら、を目指して数年後家族で登ろう!と約束しました☺︎
なんでも視える可
早速子どもたちが富士山の大きさがわかるようにポスター制作です。
富士山を描き、そこに登って山を積み上げていく積み山ポスターです。
目に見えると比較しやすく楽しいから、やる気も湧きます!
横に1cm100mのラインが引いてあるので、山の大きさを書き足す時に富士山と比較しやすいようになっています。
山登り◯回目のところは、剥がれやすいマスキングテープ素材のシールで毎度貼っていきます。
そして必然的に私もウタさんもささやかですが朝の短い時間を使ってトレーニング(?)を始めましたw
ダイエットだと続かないけど、目標があると頑張れるもんですねw
そして山男の私の弟にレクチャー受けたり、オススメの山を聞いたり、本を買ったりして気分も盛り上げて、いざ山登りイヤーの始まりです!
現時点で既に低山に登山済みなので、追って記録をします。
コメント