家庭菜園のこと:ご近所さんのサポート体制に感謝の巻

目次

薪ストーブが恋しい時期

ハナです。

風が急に冬めいてきました。

夏の間オブジェ化していた薪ストーブが恋しい時期になってきました。

長女は毎朝幼稚園バスを待つ間木の枝を拾って積み上げ、焚き木ごっこをしてあったまっています。次女も真似して「あち、あち(熱い)」と言いながら一緒に焚き木ごっこ。ごっこ遊びで暖まれるこどもってすごい!

そして毎朝「そろそろ“タキ”を“まかないと”ね!」と嬉しそうな長女。「“マキ”を“たかないと”ね」の言い間違いですが。可愛いので訂正しません♡

これからバケツを持って行って毎朝焚付けになる小枝を娘たちと拾おうと思っています。

もうすぐそこまで冬がきてますね!冬も寒いけど楽しいこといっぱい!風邪に負けずに楽しもう!

ご近所さんのサポート体制に感謝

先日植えたブロッコリー。今のところ何も変化ありません。

でも・・・。

隣の畑のおばあちゃんに良いこといっぱい教えてもらったので今日はメモ録。

①肥料:くど

前回書いた「くど」という肥料は土作りの時に使うものだそうです。

くどを入れて耕して、1週間ほどしてから苗を植えると元気に育つそうです。

なので次回はくどを入れて耕すのを忘れないようにしなくては!

②肥料:入れ方

私が巻いた小さい粒のような肥料。

土の上にパラパラと巻いたんですが「土に隠してやる」と効きがいいそうです。

なのでおばあちゃんが「肥料土から出てたから、土被せておいたよ〜、あと土も少し盛っておいたよ。こうすると元気でるよ〜」と。

なんと親切な!

どうりでうちの畑、いつもよりも元気がある!ありがたい限りです☺︎

③サツマイモ

隣のおばあちゃんが見事なサツマイモを収穫していました。

小さい体で腰も曲がってるのに、力があるんですよね!どんどん掘って豊作豊作!おすそ分けいただきました♡

「素人の私でもサツマイモできますか?」

と聞いたところ、簡単だからやってごらん。子どもも掘るの楽しいよ、と教えてもらいました。

昨年引っ越してきたばかりの頃に、近所の大きな公園でサツマイモ掘りやったら娘、すごく喜んでいました。

なので来年はサツマイモ植えます!

時期は6月末までに植えること」

だそうです。

なので6月に入ったらクドを入れて土作り。そして苗植え。

私がいつものごとく遅くなりそうで心配というと「植えたか〜?」「苗買いに行くよ〜」って何回も声かけてあげるから大丈夫だよと。

こんな万全なサポート体制で家庭菜園できるなんて。

いつか美味しいのが取れたらおすそ分け&美味しく料理して配るのが、小さな夢です♡

「小さい子どももいるし、始めたばかりで何にもわかんなくたって、大丈夫!みんなそうだから。」と優しい言葉までもらって幸せな気分になりました。

いただいたサツマイモは早速お芋ご飯にしました。

でもまだまだあるので、天ぷら、スイートポテト、いろいろ作りたいと思います。

旬の食べ物を食べられ幸せ!感謝感謝!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次