家横の通路を取り戻せ!雑草を駆逐しよう

家の横手の通路雑草

ウタです。暑いですね。
LINEニュースで見ましたが、今年の38度を軽く超えてきたりするような気候は、30年に一度あるかないかという異常気象らしいです。

熱中症で、週に1万人以上が救急搬送されているとか。異常ですね。。

30代の私でも、子供の頃は確かに夏は暑かったが「こういう感じじゃない」というか、「歳をとったから暑さに弱くなったとかじゃない」ことくらいはわかります。。異常気象。。

この異常は、うちの庭にも異常をもたらす。。いやもはや日常・・・?
異常な雑草の成長を促進する、雨降って、暑くなって、というこの気候サイクル。

抜いても抜いても・・・、
休日の時間を奪いにくる奴らから穏やかなDIYの時間を取り戻すため、家の横手の土がむき出しの通路の雑草を駆逐する決心をしました。

目次

まずは雑草抜き、土の搬送。

花壇づくりや砂場づくり、薪小屋づくりの際に、毎度毎度必要となっていた雑草抜きと、整地を行う際に出る土と破石砂利が混ざったゴミのような土。

ふるいなどでしっかり分ければ使えるけど、なかなか作業的には骨が折れるので整地の際に出たゴミ土は家の横手の通路に一旦というか避難的に破棄していたんですね。

すると、当然こうなります。

家の横手の通路雑草

手前の方の土はだいぶ芝生を張る時の地土として使ったのですが、半分より向こうはもうもっさもさです。

土搬送、破石敷いて縁石掘り出し

だいぶ土もとって、雑草をぬいて、すこしは雑草対策として手前の方には破石も撒き、そこそこキレイになりました。

家横手雑草抜き

雑草を取ると、茂みで見えなかったものが。
境界からまたもやでかい石が出てきます。
境界縁石でてくる

根こそぎ掘り起こしていきます。

境界縁石は掘り起こす

舗装開始

地ならしが終わったら、ようやく舗装作業に入ります。

家の裏手となる奥側には出入りできるようコンクリ使ってスロープを作るのですが、手前も全部コンクリで固めてしまうとこれはまたつまらないので、薪割りサークル作成時(「雑草をなんとかしたい。。そうだ、薪割り場をつくろう。」参照)にて味をしめた固まる土「雑草ストッパー」を使います。

中間までおわりました。これで10袋使った形。

固まる土中間まで

奥のスロープ部分も、でかい石を掘り起こして崩れた斜面に土や瓦礫をいれてならし、上からコンクリで固めます。

スロープ作りかけ

裏から見るとこんな感じ。まだ全部完成しません。

スロープ、裏から

スロープ部分の左に見える木の柵みたいなやつで囲われて一段下がっているところもうちの土地なのですが、ここももともと裏手の溝に土が落ちないように応急処置的に作ってもらった土留めです。

ここもコンクリで固めて土間にし、そこにウッドデッキを作ってやろうかと画策中。。

応急処置なのに一年以上放置してしまった・・。

 

足りない分の雑草ストッパー(固まる土)を追加で買ってきて、今回は通路なのでコテをつかって丁寧にならします。

コテを使ってならす

雑草の駆逐完了〜!

完成しました〜!もう生えてくるんじゃないぞ!

雑草駆逐完了

雑草が鬱蒼としていた空間が、なんということでしょう。まるで新築のようなかがやきに!

というかまだ築一年そこらなんだから新築、でいいとおもうけど・・・。

入居からこのような新築になるまで遠かった。。

 

スロープ、裏手、に関してはまた引き続き作成中なので、別の機会に投稿したいと思います。

 

[NOTE / 所要時間・材料道具・費用]

<作成時間>
期間:あしかけ一年、実作業時間にして丸3、4日くらい?
(一日中やった日は少なく、ちょっとずつやっていったので実際のところよくわからない・・・雑草抜きなどの日も入れるとそのくらいかな)

作業時間:不明

<材料・費用>
・雑草ストッパー15kg 548円(10袋で5,480円・通常578円) x 20袋 /カインズホーム
・ドライコンクリート25kg 598円 x 3袋 /ナフコ(スロープ未完成)

費用計 約13,000円
(雑草抜きも土採りもたいへんだったし、重機を入れられない空間だから、業者さんに頼んだとしても人力になったと思うし。もし頼んでたらきっと高くついたぞー・・これは。)

<使った道具>
・コテ
・一輪車
・ショベル
・スコップ

<オマケ:固まる砂の紹介>

今回使った固まる砂はもともと前談の「雑草をなんとかしたい。。そうだ、薪割り場をつくろう。」にて、コンクリで固めるのいやだなあ、という視点から雑草が生えてくるのを止めるために使ってみたのがきっかけで、今回も世話になりました。

前談でも紹介しましたが、今回うちで使用したのは、カインズホームで売っている固まる土「雑草ストッパーです。

固まる土系は色々なメーカーからさまざまな商品が発売されており、値段も量も(たぶん質も?まあでも似たようなもんじゃないのかな・・と勝手に思っていますが)様々(まさ王、超硬い防草砂、ハイサイド、あたりはメジャーかな)だと思うので、計画に合うものを探しましょう。

言っても「砂」なので、非常に重たい。し、通販でもありじゃない?と前談でも紹介しましたが、近所にホームセンターがあるのとないのとでは買いに行く手間も暇も全然違う。
送料かけてでも通販で買ってしまう、など選択肢もよく考えて動く方が体力金銭的な面、あと何より時間コスト感の面で効率は良さそうです。

固まる土は水をかけて固めるので、購入して、野ざらしで置いておくことは厳禁、また軒下でもあまり長期間の保管はオススメしないです。買ったらなるべく早く使うことをお勧めします。(ビニル袋とはいえ、湿気は入ってきてしまうようなので)

使わない期間は車に積んだままにするなど工夫しましょう。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次